情報発信者として活動を始めるとき、多くの方が最初につまずくのが「自分のコンセプトをどう作ればいいのか」という問題です。
無料で利用できるブログサービスもありますが、副業で本格的に収益化をしていくなら、
ゼロから叩き上げでその競争を駆け上がって人気者になりたいならまだしも、食いっぱぐれないスキルを身につけたいだとか、起業や独立の手段としてちゃんと稼ぎたいのであれば、なおさらそう。
部分的な価値ではライバルに劣ってしまうかもしれませんが、全部を総合したら独特な強みを発揮できるでしょう。
▶︎情報発信ビジネスのジャンル選びに迷ってる人はこれを読んでくださいね
じゃあ具体的にどうやって作ればいいのか、加えてその商品を売るための導線設計はどのように作ればいいのか、といった話を具体的に解説したのが以下の記事でございますと。
今後、自作商品サービスで稼いでいくならば、マーケティングが命なのは間違いないでしょう。
こういった、よくあるビジネスの具体的な悩みの根本原因はコンセプトにあったりします。つまりコンセプト次第で売上や利益は何倍にも伸びます。
こういう式になりますよね。で、インプはあるのに全然儲かってないみたいな人は、リスト/インプ以降の数字のどれかが弱いからであると。
なんでコテコテの関西弁になったかは意味不明ですがw、こんなものはぶっちゃけ勉強せずとも理屈抜きに分かって頂きたいことではあります。
ブログを通じて読者の気になっていることや悩んでいることに価値を提供して稼げています。
この様に間違った情報があったり、既存のビジネスと何が違うのか言える様にしておきましょう。
・読者や視聴者の購買行動を促すためのシナリオ(=ファネル)を構築する能力
「その質問してる時点で多分詐欺に遭いやすいタイプだから、さっさと詐欺に遭って痛い目みて学ぶのが一番早いのでは?」 ネットビジネス 自動化